くまです。
《プロローグ》
「南国サイパン」なんていい響き♪
押忍、南国って最高なんです(>_<)
気温30度であったかいし・空気がカラッとしてて気持ちいし・海のゆっくり沈む夕日きれいだし・キンキンのバドワイザー旨いし♪
そして海の中がやはり最高に気持ちいい。
降り注ぐ太陽の光のシャワー、カラフルフィッシュ群、そしてカメやエイやイルカなどの大物生物との遭遇。
ほんと、ダイバーになった時。
その海が、
たまたまきれいじゃない日だったかも・・・
寒くて辛かったかも・・・
怖くてたまらなかったかも・・・
ダイビングの第一印象が良くなかった人は多いかも(わたくしもそうでした…もう二度と潜りたくないと思った18歳の秋w)
でも、30本潜ってサイパンに行ってみてください(できれば海の雫でw)
頭の中で思い浮かぶ「南国ダイビング」のイメージぴったりの最高の島ですから♪
《本編》
そんな最高サイパンへ2月4日~7日まで行って参りました!
メンバーがこれまたつわもので。。。
せっちゃんは700本を迎えるダイバー
いやいやいや普通のお客さんで700本超えるって、尋常ぢゃないですよ、はい。
どんだけ海が好きなの?って小一時間聞きたいくらいw
それでもせっちゃんは目をキラキラさせながら、海の魅力をほんと楽しそうに語ってくれる。素敵な人。
そしてすわまん、わたくしが島でオープン担当させて頂きー
武者修行の末、なんとイントラまで登り詰めたこだわりの男!
完璧主義の特A型さんw
そしてもうお一人!
・・・。残念ながらブログの登場ははずかしいのでということで
イチゴマスク(仮名)でw_(._.)_

いざ!成田からサイパンで3時間のフライト!

の前に飲むけどね♪
で、機内でも飲んだけどね♪
んで、サイパン着いて一番最初にしたことが

スーパーで酒中心の買い出し・・・w
今回の初日ディナーはホテルのビーチで勝手にサンセットパーティ♪

夕日が凪な海に沈むころー

白い砂浜でイスとテーブル拝借してー
チキンとチーズとビールとワイン並べてー
乾杯♪

極!至福の時
あかん。。。仕事忘れそう・・・(え?いつも? しっ!)

うん、お二人ともナイスシルエット(photo by KUMA@仕事中)
この後部屋でもまったりテキーラなん飲ませていただきまして―w
初日はのんびり就寝。
2日目!
さーさーさー海行くぜ!!!

今回もくそお世話になるのは、サイパン人気ナンバー1ブロガーゆーすけさんのマリンクエスト!
この南国サングラスに青い海が映り込む!
やる気満々のご様子w
さー冬のサイパンの売りは!?とゆーすけさんに聞くとー
「近くのポイントでも海がきれい!」
「あとは何といってもマダラトビエイ!しかも群れ!」
うん!マダラトビエイ!!
なんと700本のつわものせっちゃんが見たことないっていうことで!速攻リクエストしました!
まず1本目は近場の「ディンプル」で体慣らし♪

くっはーーーーー透明度40mw
あかんあかんあかんってーーーーもーーー”(-“”-)”
きれいすぎ!
しかーも!ポイント貸し切りなのでー

名物のカスミチョウチョウウオがせっちゃんに群がってくる―!

さらにースイミー状態のすわまん♪
さらにはー

お食事中のカメにも逢えてー
空飛ぶスッポンみたいになってますがw

素敵にランデブー♪
くー幸せタイムここにあり♪
続いてー念願のマダラトビエイ狙いの2本目!「パイプ」

サイパンの砂の白さはあかん。。
それに加えてこの透明度!
潜行しながらニヤニヤが止まらんです。
そして!見つけた!トビエイ14枚!
ゆーすけさんあざーす♪
時間が余ったのでー砂地に落ちてるフィンにー

乗るすわまん

ナイス!様になってる♪
砂地に移る影がこれまたいーねー♪
そしてー帰りにはーなんとー!この時期に出るのは珍しいんだって!
よっしゃー!今日も大当たりの最高サイパンです♪
ランチはマリンクエストお勧めの―

オレアイビーチカフェ♪

この最高のテラスで頂く―!

スペシャルランチに特製ハンバーガーうまし!!
ランチの後はー

目の前のビーチでのんびり南国感に浸れるぅーヽ(^。^)ノ
さーさーラストの3本目は「オブジャンビーチ」に!

なんでも最近このビーチにカジキマグロが出てるそうな!
こりゃ水中から水面をきょろきょろしながら探そう!
水中ですわまんに
「ところでカジキってどんなだっけ?描いてみて」って頼んだら。。。

イントラ2人そろって、カスみたいなカジキ登場。。。( ゚Д゚)
おー!カメ!ごはんナウ!

食事中のカメって食べるの必至でゆーっくり近づけば、かなりのとこまで近づけるんです!
そーっとよ
そーーーっと♪
って、、、、

近すぎて、カメと接吻3秒前w
あーーーーーーサイパン楽しー♪
降り注ぐ太陽光線の心地よさったらないで!
って思って撮影してたら―♪
いーねー♪
3本終わってーお部屋でシャワー&ビアタイム♪
からーのーディナーはサイパン来たらここは外せませんて!
「レストラン グロット」

コロナで乾杯してからのーーー

特製ガーリックステーキ!

何この柔らかさっ!&何この旨さっ!!
1人1枚食べれそうな勢いでした(^^♪
そしてーホテル主催のポリネシアンダンス観てー

明日の2本目はせっちゃんの700本記念!

の、前夜祭?w
お部屋から豪快にシャンパンッポーーーーンヽ(^。^)ノ
おめでとう!せっちゃーん♪
さー!3日目!

朝のスコールはこの虹を我々に見せてくれる為!(いつも前向き)
太陽出たら日焼け防止イチゴ仮面!

ボートの上で、700本お祝い写真撮ってー

いざエントリー

今日も最高かよっ♪
そしてー!せっちゃん!
祝!700本!!!!!

おめでと!

おめでと!

最後は瓶の中へ入っていただき♪

やっぱり「I LOVE SAIPAN」(笑)
ランチはー
サイパンにもうましオムライスはあります!

フワトロ玉子ナイス!
ガッツリパワーランチを頂いたところで!
サイパンラストダイブはあの超有名「グロット」
入口はさわやかな看板のグロットですが。。。

知ってる人は知っている。。。

100段の階段を降りないと海に行けないことを。。。
器材を背負って100段の階段降りるって、かなーりしんどいんですがー
なぜ、そこまでして「グロット」に潜るのか?
これが「グロットの蒼の絶景」だからです!



サイパンでも特に青が濃い気がしてしまう♪
ほんと吸い込まれる青ってこういうことでしょうなー(#^.^#)
最高なダイビングを終了してー
ラストディナーはー

隠れた名店「747」
ここのおいしいやつはー!!

コロナとカクテルのえげつないやつぢゃなくーw
特製手作りディップのバーニャカウダーが死ぬほどうまい!
おいしくて、取り合いしてたから写真ないけど。。。w
そんくらいうまし!
あとはー見た目がすごい!

「まるごと渡り蟹のパスタ」
ちょっと「たたり神」に似てることは黙っておこう。。。

旨しディナーの後はー
さらに部屋飲みしてー
ぐだぐだになりー
使える写真はこれだけw

すわまんm(__)m
そしてーがっつり90分のロングマッサージで究極に癒されー
ラストナイトは更けていきましたー
最終日は各自自由時間!
お部屋で朝から飲む人―
海辺でまったり飲む人―
お買い物に走りまわる人―
ラストランチはハードロックカフェでガッツリランチ&ビアで〆てまいりました。

皆様4日間お疲れ様でした!
ありがとうございました_(._.)_
《エピローグ》
今回のサイパンは天気ヨシ!海ヨシ!陸上ヨシ!の3拍子揃いました!
必ずしも最高のコンディションとはいかないのが自然と遊ぶ我々の宿命ですが。。。
南国サイパンは比較的アタリの可能性が高い島だと思います。
最近は中国人観光客がわんさかで、街中で日本人を見つける方が難しいですが。。。
それでも海の中や、ホテルやレストランも充実していて、これまで30回以上行ってますがまったく飽きませんw
それだけ、「ザ・南国のリゾート」が楽しめる素敵な場所であることは間違いありません。
これからも行ける限りサイパンツアーは組んでいきます!
《次回予告》
つい禁断のツアーが計画されようとしています。
全地形派ダイバーにとって垂涎もののスペシャルツアーが組まれます。
8月お盆前の5日間or6日間
世界最高透明度のロタ島&サイパンの夏がベストシーズン「スポットライト」&「グロットの光のカーテン」
のトリプルスリーツアーです!
もう、追い求めるものは
「太陽光が作り出すスポットライト!」
「50m以上の高透明度!」
「オーロラの様な光のシャワー&カーテン!」
めっちゃくちゃ感動していただきます。
水中で頭の中で勝手にエンヤが流れてきます。
結構泣くので、マスククリアの練習もしておいてください。
は出来上がり次第ブログで_(._.)_