くまです。
今日は城ケ島へ!
バディ潜水ほったらかしファンダイブはよーずぃとぱぱ
体験ダイビングチームは雫垂らし会で仲良くなった桶川のけんちゃん&さいたま市からさえちゃん&さえまま
朝から快晴!ですがー
満月だからかー鴻巣の早朝の火事から始まり、高速も一般道も事故が多発。。。
都内の道を知り尽くし、城ケ島に実家のように通ったパパナビのおかげで、大きな渋滞は回避しつつー!
雫で初めて止まった大黒PA
おー!なんか都会感漂うわー
あ、中は普通のPAだ。。。
吉野家発見!でもまだ空いてなかった。。。
そしてー
ベイブリッジを通ってー
城ケ島到着!!
おー!器材干場が倍の広さになっておる!!!
あーここでBBQしたいわー(*^。^*)
そのうち雫垂らし会をアリオ上尾のテラスBBQでやろうと帰りに計画してましたー。
さー本日の海は―
つるつる&水底くっきり見えるいい海!!!
まずはファンダイブチームから行ってみよ―!!
ここでー
パパのお試しNEWアイテム登場!!
このフルフェイスマスクをかぶると―おでこから顎まで顔全体丸っと覆われるのでー
なんと口を閉じてー鼻から呼吸できちゃう!
諸事情で奥歯のないパパは通常のマウスピースがうまくかじれないので大助かり!
よーずぃはー
ひたすら一人ウミウシ祭り開催中!
おー!
おー!!
おーーー!!!!!
よーずぃ撮影のなんとかウミウシ達でした!(^_-)-☆
にしてもこれ。
ビーチに100個くらいあったなんかの卵塊みたいなもの―
初めて見たー
なんやろかー島スタッフに聞いても判らなかった謎生物!!
さー体験ダイビングチームも海と器材の説明聞いて、ドライ着てー
いざ魅惑の海の世界へ!!
さえちゃん親子!
けんちゃん&アシストのよーずぃとぱぱ!
ゆっくりダイビング開始!!
おー!けんちゃん!初めてのダイビングなのにいーよーいーよー!
ナイスなピースサイン出してるよー!
さえちゃんはもともとセンスいいのに、今回3回目のダイビング!
どちゃくそ上手やん(●´ω`●)
もう、ほったらかしファンダイブチームに入ってもついて行けるわ!
ママは初めての海なので、えみちゃんと足の着くところでゆっくり呼吸練習ね!
さえちゃんとけんちゃんはちょいと遠くまで泳いでみましょ!
おー!いーよー!
でもけんちゃんのそのサインは「上がりたいです!」サインやー(>_<)
光のシャワー浴びつつーのんびり潜りー
青いうみうし見てー
帰って来たころーママもいざ水中へ!
親子体験ダイバー誕生!!
今日は水温16度!透明度12mのナイスな海でございました!!!
こんなきれいな海で潜れて初めての方はラッキ-でしたね!!
海が終われば、昼本番!!!
センターのテーブルがあっという間に「スナック恵介」に早変わり!
恵介ママは焼酎のお茶割をどんどん作ってー自ら消費ー(*^。^*)
今日は梅一から出前取りましょ!!
だって今日は土曜日「週に一度の梅一カレーの日」
焼酎を飲みながら待ちー
出前の醍醐味!!オカモチ到着!!
この素敵なオカモチを開けると―!!!!
ひゃっほーーーーい!!!
カレーの人ー
焼きそばの人ー
目玉焼き乗せ焼きそばの人ー
そしてわたくし念願のー
朝ごはんをバナナと野菜ジュースにしてまで食べたかったこの「限定!超梅一スペシャルコラボセット」
たっぷりのカレーにたっぷりの焼きそば!
中にはぷりぷりでうまいイケゲソをちりばめてもらってます!!!!
さらに目玉焼きトッピングでーそれに箸を入れるとー
半熟の黄身がトローンとカレールーにもソース焼きそばにもかかりー最高のヒトサラに(^^♪
くっは!幸せ♪
帰りはマグロ買いたいリクエストにお応えして「海の道の駅うらり」へー
お客さんはお買い物ーわたくしは車内待機してると、ほんもののイカツイおっさんが。。。
ビュッ!とイセエビ投げつけてきたーー!!!
ピンク坊主怖しっ!!!
ご参加頂いた皆様ありがとうございました!!!