んみゃーち くまです。
11/20~23で沖縄県 宮古島へ!
いやはや今回の宮古島の海はとてつもなくいい感じでしたっ!
そんな幸せメンバーはー
宮古島リピーターの小泉さん♪

同じくリピーターのみっきー♪

そしてたかみー♪

宮古島初めてチームのむっく&なっつん

そして1日遅れて合流のーもちこ♪(遠)

もう朝の3時の雫出発のからテンションがおかしいおかしい♪
機内もきゃっほいー♪

宮古島へ着く時も海の色が青くておかしくてきゃっほーい♪

宮古着いたら天気よくてきゃっほーい♪

まずはランチ!宮古の老舗喫茶店でー

鉄板ナポリタン!卵乗せ♪

そして念願のステーキ♪
お腹満タンにしたらー着替えて海へ!!

天気最高♪

早速1本目!

あっかーん!!!
めちゃきれい♪

いい感じでした!
沖縄初のむっくも船首で大喜び!

港に戻りー
ホテルに入りー
シャワー浴びてー
今宵のディナーは予約しないと入れませんよー「島おでん たから」

まずオリオンビールで乾杯しーの!
やってきました島おでん!!

てびち(豚足)の入った島おでんなんですが、これがもう。。。やばいうまいの。。。
豚足嫌いな方でも食べれちゃうくらい美味しいの。
平たい皿なんだけど持ち上げて口付けてすすりたいくらいお出汁がうまいのー!
そして数々の沖縄料理を頼んだ後に、〆はここのお店の隠れ人気メニューのチリチャー(チリソースチャーハン)とステーキ

めっちゃうまし!

ご馳走様でした♪
お部屋に戻って、2次会開始!

楽しい夜でした♪
翌日!これまた快晴、あざーす♪

船出港!秋の雲で気持ちがいいなー♪

ポイントついたら今日も青い!

青すぎて我慢が出来ないむっくが今にも海に飛び込みそうw
そんな今日の1本目は3大スポットの1つ「アントニオガウディ」
メインのアントニオは少し深いところにあるんですがー

その移動中の透明度がやっばーーーーーい!40m!!!
そしてガウディにキターーーーッ!!!

中はこれまた神秘的ホールの数々!

感動ものです(>_<)
1本終えて休憩中、あまりにも水がきれいなので
皆様次々とスノーケリング開始!

めっちゃきれい♪

そして2本目!
なんと!宮古3大ポイントの一つ「魔王の宮殿」

いってみよー!!
魔王の宮殿の入り口は狭くー

人が一人通れるくらいの魔王の通路を抜けるとー

大きな部屋に当たる

その部屋には天井からの光が入り込みこれまた幻想的♪
3つの部屋を通り抜けー

最後の穴からゆっくり浮上して宮殿巡り終了♪
3本目はのんびりとー

水中沖縄守礼門にー

水牛車とウミウシの牛コラボ♪

ニモのイソギンチャクにはポニョも隠れとるー(^^♪
そしてなぜか水中に最新TOTOの便器…。

さすが自動開閉式の最新型ですw
でも便器の中身は。
なぜかむっくのマスクの中w

フィギュア遊びが終わったらー「中ノ島ホール」へ

入口は狭いが―

出口はかなり広くて向こうの青がきれいに抜けておりました!
モデルはもちこ。
透明度の良いときは本当に自由奔放♪
小さい魚には目もくれません。。。
ガイドさんがウミウシやカクレエビを教えてくれている時もーーー

もちこはここにいるー(^-^;

ちっさw
イッツァ フリーダム♪
3本潜ってーホテルでシャワー浴びたら、夕日見にビーチへ―

日が落ちて暗くなっていく感じが最高♪
もちろん手にはオリオンさぁ

暗くなったら今宵のディナー会場へ
宮古イチオシャンなフレンチ「ビストロ ピエロ」さんへ♪

シャンパンで乾杯しーのー
宮古島の食材をふんだんに使った美味しいコース料理♪

圧巻の宮古牛のレアステーキ

お口の中がー宮古祭りじゃー♪
とどめにーもちこ100本記念直前wおめでとうケーキも登場!!

このケーキが本当においしかったー

ビストロピエロ最高♪
ダイビング最終日!

みんなでお揃いで買った「宮古島潜水隊」Tシャツ着てー出港!
ぬおー!!

今日も朝から絶好調!!
もーっ!

今回の宮古の海が青過ぎる件。。。
そして1本目になんと!
3大ポイントのラスト!「通り池」よっしゃーーー!!!

どでかい洞窟の入り口から入りー

通り池の大きな出口までゆっくり浮上♪

観光で来ていた皆様からは「池の中から人が出てきたわよーっ!!!」っと
騒がれながらも記念撮影しー
また潜って戻るー♪

出口の青さもこれまたヤバし!

洞窟内の天井に溜まったエアは鏡の様♪
くはー通り池ナイス!!
休憩中にお揃いTシャツでシンクロごっこしてー

2本目は「一の瀬ドロップオフ」
その名の通り壮大なドロップオフ!

もう透明度良いから空飛んでる感が半端なし!

吐いたエアーは球面状になり鏡になるー♪

三角岩の上でジョジョ立ちのやはりフリーダムモチコ。。。

ドロップオフの角が水深15mくらいで、そこから垂直に壁が下まで伸びてーーーー
水深70mともいわれる水底がきれいに見えてしまうほどのクリアな海でした!

怖いもの知らずのわんぱくムックがウミヘビ捕まえてー(>_<)

水中でみんなでシャツ見せ写真撮ってー無事に2本目終了しました♪
お昼ごはんはメッチャクチャうましな、奥様特製鶏鍋を船上でいただき―

デザートのグレープフルーツで新たな自分に出会うー
本当に静かな

ナイスすぎる海でした。
そして最後のダイビング!
もちこの100本記念!!

まずは光のシャワーに入って頂き―

大好きなビールの記念旗でお祝い&写真撮りー

宮古島恒例「水中胴上げ」でお祝いしー

旗ぶら下げて泳ぎーお祝いアピールして帰ってきました!
もちこ100本おめでと―ございました!
船に上がりー器材片付け終わったらー
できる子むっくがーサプライズでー高級モエ・シャンドンのロゼを取り出してきた―!!!
もちこの100本とわたくしめお誕生日にと_(._.)_

船上でポーーーンっといい音で開栓しーのー

皆さんでお祝い―♪

あざーーーーーす(泣)
ホテル帰ったらーちゃっちゃっと着替えて行こうぜ!
観光に!

もちろんオリオン持ってな!!!
夕日見に海に掛かる来間島大橋を超えてー

知る人ぞ知る夕日ポイントへーこんなところかき分けてー海へ!

きゃほ♪

ちょうど沈むとこ!
ベストキッドむっくが出てきましたw


↑これこれw
素敵な夕日タイムを頂きました_(._.)_

そしてラストナイトはショップのスタッフさんと宴!

ここ美味しー!!!「出入口」ってお店!!!

何食べてもおいしい!

ラフテーもとろっとろ♪

泡盛の瓶が空くころー

ガイドの川本さんがきゃわもとさんに変貌していく。。。

恐ろしい早さで変わっていくw
急に真面目にみんなのログを書いたかと思えば。。。

さっき書いた自分のサインにち〇この絵を書き足してたw
《注》この腹筋崩壊間違いなしのきゃもとさんに逢うには、宮古島マールプロモーションの昼間の真面目なガイド川本さんと潜らないとその宴に呼んで頂けません_(._.)_
そして宴終了かと思いきや―

やられたーーーー( ゚Д゚)
サプライズで誕生日アイスケーキ出てきた―(泣)
もーほんとありがとうございます_(._.)_
プレゼントまで頂いちゃって_(._.)_
早速使わせて頂きましたw

今宵もよく食べ、よく飲み、よく笑い転げましたとさ(^-^;

最終日!
朝から観光行くぜーい

新しい伊良部大橋渡りー

橋の真ん中のいいところで止まってー♪

下地島の「通り池」を見にー

これが我々が水中から顔出したところかーっと納得してー
心地よい風と心地よい太陽にー

なにやらさわやかなCDジャケット風になりーw

天空に掛かる橋見たいに撮れて、おーってなりー
のんびりビーチでまったりタイム過ごし―

最後に宮古まもるくんと記念撮影

宮古島ラストランチはー高級宮古島牛を使った「ダグズバーガー」をテイクアウトしてー


機内で頂いて帰りました!
無事羽田に帰り、順調に埼玉まで帰ってきました。
いやーしかし今回の海は上出来でございました!
天気や海の透明度はほんと運ですから。。。
今回のの皆様、持ってます!
《宣伝》次回の宮古島ツアーは!2016年7月1日から3泊4日で幻の「エンジェルケーブ」に行きます!!
古民家一棟借りて、ご飯は宮古牛のBBQとか、カレーとかみんなでつくっちゃいます!(仮)